サイトアイコン ファミリーキャンプで「カシャッとな」

SONY a7iii用にSONY純正クリップオンストロボ購入しました。HVL-F60RM

皆さんクリップオンストロボ使ってますか?
僕自信はあんまり好きじゃないんですが、友達の撮影のお手伝いなどで使うことがあるので必須アイテムです。

今まで はCanon EOS 5D Mark IIIと合わせてCanon純正のスピードライト 600EX II-RTを使っていたんですが、5D Mark III売却時一緒に手放しました。

その際a7iii用に色々ストロボ調べて、評判の良いGODOXのストロボが安くて高性能で良いなとも思ったんですが、レンズSONY純正で揃えると決めたばかりなので、せっかくならストロボも純正のものを購入しようと考え、HVL-F60RMを選びました
結局ストロボはそこまで使いこなさないので光ればどれでも良いんですけどね(笑)

SONY純正クリップオンストロボ(HVL-F60RM)について

2018年5月に発売された、結構新しいモデルで、ストロボの光の強さを表すガイドナンバーはクリップオンストロボでは基本一番大きいGN60
SONY純正ストロボの最上位機種にあたります。
ちなみにガイドナンバーの選び方ですが、光の強さは後でストロボ側で調整できるので、物理的な大きささえ許せばガイドナンバーは大きいものを選んだ方が後悔は無いと思います。

HVL-F60RMを写真で紹介

開封写真とSONY a7iiiに実際に取り付けた写真を撮ってありますのでご紹介します。
HVL-F60RMの外箱。

GN(ガイドナンバー)は60。
箱の裏面には中に入っている本体と付属品の写真が載っています。

箱の中身はこんな感じです。ソフトケースと、その中にストロボ本体、端子保護キャップ、ミニスタンド。他にはバウンスアダプター、カラーフィルターフィルター用ポーチ、説明書、保証書類が入っていました。

HVL-F60RM本体です。こちら側で光の明るさなどを調整します。

こちらが表側(被写体の方に向く面)です。LED照明が付いています。

実際SONY a7iiiに取り付けしてみました。

つけているレンズはSONY純正 FE 24-105mm F4 G OSS(SEL24105)。
正直ストロボ本体の大きさはGN(ガイドナンバー)60ということもあり小さくはないですが、a7iiiにつけてもバランスは許容範囲内じゃないでしょうか。
横向き画像。

たまに使うはずのストロボを使いこなしてみたくなった

当たり前ですがSONYの純正ストロボはGODSOXなどのサードパーティ製のものより高額です。
せっかく高いものを購入したのだから、お友達の撮影のお手伝いの時だけと言わず、ポートレートなどでもう少しこの高機能ストロボを使いこなしてみたくなってきました。

そのためにはどうしても今の状況では解決できない問題が一つあって、ストロボをカメラに付けたまま撮影すると光が真正面からしか当たらず良い雰囲気が出せないんです。

で、調べていたらストロボを遠隔操作できるリモコンがあると知りました。SONYから出ている電波式ワイヤレスコマンダー(FA-WRC1M)というアイテムなんですが、SONYはリモコンひとつとっても高いんですよね(涙)。
しばらく検討してみますが、おそらく購入すると思います。

あぁ、カメラって本当沼ですねw

モバイルバージョンを終了