今年はリカバリーサンダルのブームが来てますね!
僕もHOKA ONE ONE(ホカ オネオネ)のリカバリーサンダルを購入しました。
リカバリーサンダルとは
スポーツやアウトドアを本格的にやっている人なら聞いたことがあると思いますが、最近注目されているカテゴリで、履いているだけで足の疲労が回復させる、というアイテムです。
履くことで足への負担を抑え、リラックスさせることで疲労回復につながるそうです。
ここ最近ではスポーツやアウトドア以外にも普段の生活に取り入れる方が増えています。
 
僕も丁度リカバリーサンダルが気になっていて春先に購入しました。
購入したのはHOKA ONE ONEのORA RECOVERY SLIDEというモデルです。
HOKA ONE ONE(ホカ オネオネ)について
HOKA ONE ONE(ホカ オネオネ)はランニングシューズの定番モデルCLIFTON 4を筆頭に近年かなり人気が上昇しているブランドです。
最近、日本の代理店がアークテリクスやサロモンを取り扱いするアメアスポーツジャパンから変更になりテバやアグを取り扱うデッカーズジャパンに変更になったようです。
下記はグーグルトレンド直近過去5年間のデータですが、上昇具合が凄いですね 笑
 
2018年春夏からはスノーピークでもHOKA ONE ONEの取り扱いを開始してます。
キャンプする人にも結構認知されたのではないでしょうか。
雲の上を歩いている感覚
HOKA ONE ONEのリカバリーサンダルを履いた時にあまりのフカフカ感にビックリしました!
それも、ただソールがグニャグニャしているのではなく、歩く時の衝撃を全て吸収してくれている感覚です。
反発するというより吸収してくれる感じです。

つま先部分もクッション性が高いです。


 
 
今までキャンプ用のサンダルとして、KEEN NEWPORTやTEVAのHURRICANE、BIRKENSTOCKのArizona(EVA)などのサンダルを履いてきましたが、HOKA ONE ONEの履き心地は別格です。
気持ち良すぎて夏のキャンプはこればっかりになりそうです!
というか、すでにそうなってます(笑)
今シーズンかなり人気で、既に品薄っぽいので、もし気になっている方は早めに調べて購入しておいた方が良いかもしれません。
| 
 
 | 
| 
 
 | 
![[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。] [商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]](https://hbb.afl.rakuten.co.jp/hgb/10691b6c.7c134bb8.10691b6d.6083c90f/?me_id=1230319&item_id=10107669&m=https%3A%2F%2Fthumbnail.image.rakuten.co.jp%2F%400_mall%2Fbleucommebleu%2Fcabinet%2F1903-04%2F10160862-s-01.jpg%3F_ex%3D80x80&pc=https%3A%2F%2Fthumbnail.image.rakuten.co.jp%2F%400_mall%2Fbleucommebleu%2Fcabinet%2F1903-04%2F10160862-s-01.jpg%3F_ex%3D240x240&s=240x240&t=picttext)
![[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。] [商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]](https://hbb.afl.rakuten.co.jp/hgb/10691b6c.7c134bb8.10691b6d.6083c90f/?me_id=1230319&item_id=10107670&m=https%3A%2F%2Fthumbnail.image.rakuten.co.jp%2F%400_mall%2Fbleucommebleu%2Fcabinet%2F1903-04%2F10160863-s-01.jpg%3F_ex%3D80x80&pc=https%3A%2F%2Fthumbnail.image.rakuten.co.jp%2F%400_mall%2Fbleucommebleu%2Fcabinet%2F1903-04%2F10160863-s-01.jpg%3F_ex%3D240x240&s=240x240&t=picttext)
 
							
							
							
															 
							
							
							
															 
							
							
							
															 
										
					